2022(R4)通常総会/ふる里ふれあいまつり特集①
3年ぶりの総会 6月26日(日)、大阪新阪急ホテル2階「紫の間」にて、3年ぶりとなる総会並びにふる里ふれあいまつりが、総勢200名の陣容で盛大に開催されました!ちょうどコロナ感染が落ち着きを見せた絶妙なタイミングで開催で...
3年ぶりの総会 6月26日(日)、大阪新阪急ホテル2階「紫の間」にて、3年ぶりとなる総会並びにふる里ふれあいまつりが、総勢200名の陣容で盛大に開催されました!ちょうどコロナ感染が落ち着きを見せた絶妙なタイミングで開催で...
第一部通常総会 2022(令和4)年度通常総会は、フリーアナウンサーの鈴木理加さんの司会第一声でスタートし、田中道裕幹事長を議長として6つの議案を一括審議し、名越正幸監査役からの監査報告を経て、会員の皆さまから賛同を得て...
第二部記念式典 3年間、待ちに待った「ふる里ふれあいまつり」の記念式典は、森迫清貴会長の開会の挨拶にはじまり、コロナ禍で集まる事ができなかった間、東京から足を運んで会長職を務められた立岩文夫名誉会長からも挨拶を頂戴しまし...
懇親会乾杯・トークショー 目玉企画を盛り込んだ懇親会は、小林紘士副会長の乾杯の発声でスタートしました。今年のテーマ「やっちゃろうや!広島」にふさわしいスペシャルゲストとして元広島カープ監督・達川光男氏をお迎えして、呉市出...
お楽しみ抽選会 今回に限り、広島の銘酒をはじめとする数々のお楽しみ抽選会の景品に加えて、達川光男氏のご厚意によりサイン色紙10枚を進呈いただき、米原秋登委員長をはじめ企画・事業委員会の皆さまの活躍のおかげで、大いに盛り上...
閉会の挨拶と「ふるさと」合唱 最後に、村木眞志副会長の閉会の挨拶のあと、いつものように「ふるさと」の合唱で締めくくりましたが、コロナ感染防止のため、肩を組むことはやめて、距離を取りながらの個別の熱唱でおひらきとしました。...
近畿広島県人会会員の皆様関係者各位 4月に入り、本来なら花を愛で、新たな出会いに胸を躍らせる頃です。ところが誠に残念なことに新型コロナウイルスが猛威を振るい外出もままならない状態が続いています。 私どもはコロナウイルスの...